SSブログ

役立たずオンライン申請 [その他]

新型コロナ対策として、
1人10万円を配る「特別定額給付金」の申請方法を巡り、
国が推奨するオンラインではなく、
郵送で行うよう呼び掛ける自治体が相次いでいる。

オンラインでの申請内容に不備が続出し、
確認作業が重荷になっているためだ。
給付まで時間がかかる可能性もあり、
担当者らは「簡単に申請ができても、
もらえるのが遅れたら本末転倒だ」と頭を抱える。

給付金の申請方法には、
マイナンバーカードを使ったオンライン申請と、
市区町村から郵送された申請書に
必要事項を記入して返送する方式の2通りがある。
オンラインを所管する総務省は早期支給のため、
カード保有者に利用を促している。

https://this.kiji.is/632847775513314401

------

さすが後進国

なぜマイナンバーがあるのに
マイナンバーとパスワード入力だけで済むようにしないのか

そんなクソザコ認証やと
勝手に申請されるトラブルとか
都合が悪くなったときに「他人が勝手にやった!」て
申請を否定するやつが出てくるからや
マイナンバーカードと暗証番号で認証してログインしたうえ
マイナンバーカードとパスワードで電子署名した書類は
なりすましも他人がやったも通用せんのや

ワイもう手続き終わったけどクソ楽やったぞ

オンラインで自動化してるのに
なんで確認作業が重荷になるの?
アホなの?

愛国者
「マイナンバーカード作ってる人少なすぎ」
「個人情報がどうとか言ってる馬鹿が普及を遅らせてる」
「利用しない奴は情弱」
国・自治体
「使われても対応できないぞ」

国と自治体がIT弱者の馬鹿だから浸透しないんやろなあ

オリンピックのチケットのやつですら激重だったしなあ

IT大臣がUSB知らない国やぞ
オンラインなんて意味すら分かる訳無いだろ

ワイ、マイナンバー申請を諦め郵便で10万円申請

こんなふうにメリット一切ないのに
カード作成を義務化する動きもあるらしい
頭悪いよね

義務化してないから今の惨状なんだろ
紙媒体に固執して全然前に進んでない

------

●オンライン申請開始も区役所窓口混乱

新型コロナウイルスに関する緊急経済対策として、
国が1人当たり10万円を支給する「特別定額給付金」のオンライン申請が
5月12日から横浜市で始まった。
オンライン申請はマイナンバーカードを持っている人だけが行える仕組み。
12日は本人確認の暗証番号を忘れた人などが
再設定のために区役所を多く訪れたが、
全国の自治体から国のシステムにアクセスが殺到し、障害が発生。
そのため、南区役所では12日の窓口受付を中断し、その場で申請を預かり、
後日郵送するなどの対応に追われた。
市は「オンライン申請以外に郵送での申請もできるので、
暗証番号が不明な場合は、郵送申請を利用してほしい」と呼び掛けている。

・暗証番号忘れて再設定

オンライン申請ができるのは、マイナンバーカードを持っている世帯主。
マイナポータル上の申請画面から金融機関の振込口座などを入力し、
口座の確認書類をアップロードして申請するもの。
本人確認時にマイナンバーカードの暗証番号の入力が必要で、
これを忘れた場合は自治体の窓口で再設定する必要がある。

南区役所戸籍課によると、
大型連休明けから暗証番号の再設定手続きのために
区役所を訪れる人が急増したという。
オンライン申請が始まった12日は再設定のほか、
事前予約制のカード交付、電子証明書の有効期限更新の手続きのために
開庁と同時に約60人が訪れた。
しかし、全国の自治体が国のシステムに同時にアクセスしたため、
接続障害が発生。
南区役所からもアクセスできず、昼ごろにその場での手続きを断念。
長い人は約4時間待っていたが、区は手続きに来た人へ説明した上で、
50人分の申請を預かり、後日郵送することにした。
同課は「ご理解、ご協力をお願いしたい」とし、
システムに接続しやすい閉庁後から夜にかけて手続きを進めているという。

・夜まで職員総動員

例年、区役所戸籍課の窓口は
引越しシーズンの3月末から4月初旬が1年で最も混雑する期間。
その繁忙期に給付金に関係する来庁者が増えたため、
密集を避けようと、待合スペースにあるいすの利用を制限したり、
混雑が続く場合は、一時的に
1階の多目的ホールで待ってもらうなどの対応をしている。
来庁に加えて、給付金に関する電話での問い合わせも多い。
市は4月中旬から感染防止のために、
職員が交代で自宅勤務をする体制を敷いているが、
対応に追われる南区役所戸籍課は自宅勤務を取りやめ、
職員総出で業務にあたっているという。

特別定額給付金の申請は郵送でも行えるが、
そのことを知らないで窓口に来る人もいる。
13日午前も
「マイナンバーの通知カードをなくした」という女性が戸籍課を訪れたが、
職員から給付金の申請は郵送でも可能であることを聞くと、
「知らなかった。それなら郵送にする」と言って帰っていった。

・「郵送利用を」

オンライン申請の場合、
申請後に家族の情報を役所側で確認する必要があり、
同課は「入力に誤りがある場合、
再確認などで10万円の給付が遅れることもある」という。
市は5月下旬に申請書を発送できるよう準備を進めており、
市民局は「暗証番号などが不明な場合は、
郵送申請のご利用をお願いいたします」と呼び掛けている。
林文子市長は12日の市会臨時会本会議で
「18日に給付金コールセンターを開設する」と
専用の電話相談窓口を作ることを明言した。

https://www.townnews.co.jp/0114/2020/05/14/527111.html

共通テーマ:blog

シロアリ駆除業者は呼ぶな [知識]

シロアリはシロアリ業者呼ぶなよ。
自分の持ち家なら
慌てずに工務店に塀を直すとか小さな事をちょくちょく頼んで
信頼関係を築いてから、おもむろにシロアリの相談をしろ。
シロアリ業者が全てボッタクリとは言わんが、
この業界の評判が悪く何かとトラブルが多いのは
我々がシロアリに関する正しい知識を持っていないからだ。

まずシロアリが出た場合の一番の問題点は
シロアリ自体では無く、家の何処に水漏れがあって
そのせいで家そのものが腐ってきてるという事だ。
日本のシロアリで「発見後数ヶ月以内に
家が倒壊するほど強力な破壊力を持つ種」は一種類しかおらず、
名前は忘れたがソレはもう何年も目撃例が無く既に絶滅寸前な上、
破壊力も段違いで『発見した時は手遅れ』と言われるレベルらしい。

その他のシロアリは、ネットでいくら「ヤバい」と煽られても
純粋なシロアリだけの被害なら
家が倒壊する事などあり得ない程度のモノで、
そもそも「腐った木材しか食えない」弱い生物なんだ。
判るか?腐った木材しか食えないんだよ。
つまりシロアリが出たって事は家の何処かが腐ってる証拠で、
腐ってる原因は何処かで雨漏りか
水道もしくは下水の漏れがあるって事なんだ。
そっちは放置すると家が倒壊する可能性がある。
つまりシロアリよりコッチが本命の敵なんだよ。

シロアリ自体は決して強い生物ではなく、
巣になっている柱までたどり着ければ
さほど強い殺虫剤でなくても全滅させられる。
結局、巣までたどり着ける技術と水漏れの原因特定と腐った部分の修繕、
全ての技術をもっている工務店に
最初から依頼してしまうのが早いってワケ。
工務店ならだいたいシロアリ駆除の知識も
専用殺虫剤購入するコネクションも持ってる。

だからシロアリ駆除業者呼んでシロアリだけ退治しても、
本命の水漏れと家の腐りは解決しない。
優良なシロアリ駆除業者ほどソレを理解しているから
家の修繕を薦めてくる。
でもシロアリ駆除業者にその技術は無いから
提携結んでいる工務店に外注して、その手数料も取る。
外注された工務店も
その家とは一度きりの契約で長い付き合いなる事は無いから
値引きもサービスもしない、
結果ビックリするほど高額な金額(100万前後)になり、
不愉快な思いだけが残るってワケ。
これがシロアリ駆除業界の評判が悪い原因。
むしろ「シロアリ駆除だけ15万円ポッキリ」なんて言う業者の方が
悪徳業者なの。本当のヤバい原因は放置なんだから。

共通テーマ:blog

強制されなくても自粛する国日本 [その他]

●連休中の高速道路、渋滞なし、死亡事故なし

新型コロナウイルスの影響で、ことしの大型連休中は
全国の高速道路で10キロ以上の渋滞は発生せず、
死亡事故もゼロだったことが分かりました。

警察庁によりますと、先月24日から今月6日までの13日間、
全国の高速道路では10キロ以上の渋滞は発生しませんでした。

去年の同じ時期には、10キロ以上の渋滞は全国で578回発生していて、
ことしは外出自粛の要請や高速道路各社が地方の高速道路について
休日割引を適用しなかったことが影響したとみられています。

期間中の高速道路での死亡事故もことしはゼロとなり、
去年の10件から大幅に減りました。

一方、交通量が減ったことで
スピードを出して無謀な運転をするケースもみられるということで、
警察は取締りを強化することにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012420391000.html

---

●連休中の新幹線利用率95%減、過去最低

JR旅客6社は7日、
ゴールデンウィーク期間(4月24日~5月6日)の利用状況をまとめた。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、
主要46区間の新幹線や在来線特急・急行の利用客は、
昨年の同時期に比べ95%減の91万6千人にとどまった。

JR各社によると、記録が残る1990年以降で最低。
東海道、山陽、北海道、東北、上越、北陸、九州、秋田、山形の
各新幹線の利用客は前年比3~7%だった。

https://www.asahi.com/articles/ASN575Q6RN57UTIL01M.html

---

日本人は真面目だわ

まぁ経済的な理由で死ぬんですけどね

今まで海外に出てた旅行客や観光客が
今日本国内に缶詰になってるやん?
だとすると、国内しか行くところがないから
国内の観光地が数十年前のように
盛り上がるんちゃうかなと思うけどどうなんやろ?

バスも電車も危ないという国民が増えてるよ
温泉宿もしばらく客足は戻らないと思う

温泉宿は普通にいきたいけどなあ
中国人も韓国人もいない、外人がほぼゼロの温泉宿で
ゆったりまったりって最高やと思うし

京都みたいなメジャーな観光地だと、
行きたくても外国人糞多いのに嫌気差して、
避けてた俺みたいなの多そうではある

2月の中ぐらいに行ってきたけど
あの時点で外国人観光客はかなり減っていたからな
風景写真とか撮りやすかったし店も普通にやっていた

京都は行きたいね
京都って清水寺のあたりは外国語しか聞こえてこんかったし
今どこの国の観光地に来てるの?って感じで
他の神社仏閣も中国人が大型観光バスで乗り付けてきて
大量の中国人がドバー
昔はほぼ日本人だけやった飲食店も
中国人と韓国人だらけでオエーやったし

3月に
中国人韓国人がいない京都ってもう一生ないと思って
あえて清水寺とかメジャー所行ったけど良かったよ
清水の舞台の最前列でも並ばずに行けるのは
マジでに一生でコロナ禍の今だけと思うわ

JRも旅行代理店も涙目

政府が凄いんじゃなくて国民が凄いんです!!政府は何もしていない!!

何してもケチつけたい悪態厨おるな

きっちり仕事はしていて死者の数が少ないって結果も出してるのに
批判するのがわからんのよね

批判者が「見習え!」という海外は
・欧米は日本の比じゃない経済大封鎖とおびただしい死者数
・中韓は人権侵害甚だしい戦時下レベルの強権管理社会
・台湾やニュージーランドは人口も経済規模も日本よりずっと少ないので
 難易度が段違いだし、気候的にも最初から好条件

監視型社会と自粛警察の脅威に怯えただけ

パチキチ以外は真面目なんだよ

トラックの運ちゃんが
渋滞なんもなくて最高だよ!!とかご機嫌だったな

これで収まると良いんだけどな
これからだろ結果が出てくるのは

金も出さない政府に従う俺バカだよな

政府を助けてるんじゃなくて自衛の為だろ?
なんか勘違いして無い?

日本人ってのは面白い民族性持ってるよな

普段は意識してなくても、
古来より脈々と受け継がれてきた宗教観や文化が
個々人の中に生きているのだと思う
極端へと走らずに和と中庸を求める文化、穢れを嫌い清潔を尊ぶ宗教

きっと、長く続く民族やないと共同意識を持つことはできんのやろね
多民族や人種に蹂躙されてしまうと
そこで共同意識は破壊されてしまうし

やっぱ平均的には民度高いよ

みんなえらいな

上手いこと飼い慣らされているな

監視GPSなんていらなかったんや
令和の世に超村社会を実感したわ

ある意味で快適な連休だったよ
毎年こうだといいのにと思ってしまう

問題は今後だよね
企業が国内回帰して東京集中解消して
地方経済回してくれたらいいけど

企業は今回の件で懲りてくれたらええんやけどな
中国依存度が高いとこういうときにひどい目にあうって

共通テーマ:blog

集団免疫実験場スウェーデン [その他]

●「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変
 死亡率がアメリカや中国の2倍超に

<より多くの人をウイルスにさらすことで集団免疫を獲得する、
 というスウェーデンだけの「人体実験」には
 国内から反対も出始めている>

ロックダウンに頼らない
独特の新型コロナウイルス対策で知られるスウェーデンで、
感染者が増え続けている。
しかも米ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によれば、
死亡率は4月30日時点で12%超。
これは、感染者が1000人を超える国の中で6番目に高い割合で、
現在の感染拡大の中心地で死者数も最多のアメリカ(約5.8%)、
ウイルスの発生源とされる武漢市がある中国(約5.5%)と比べても
2倍以上の高さだ。

新型コロナウイルスの感染拡大を抑える対策としては、
北欧諸国も含むヨーロッパの多くの国が全国的な封鎖措置を取り、
厳しい移動規制を敷いている。

こうしたなか、スウェーデンは
全国的な移動規制や外出制限をしないという独自路線を貫いており、
ストックホルムの通りの人でもカフェの客入りも一見、普段通りだ。
その「緩い」対策は、世界的にも論議を呼んできた。

<「集団免疫」戦略の効果は>

スウェーデンはこれまでに
2万1000人近くが新型コロナウイルスに感染したと報告しており、
このうち2500人近くが死亡している。

感染者の死亡率はノルウェー(約2.6%)の6倍近く、
同じ北欧のフィンランド(約4.2%)や
デンマーク(約4.9%)と比べても3倍近くにのぼる。
かつて中国以外で最も高かったイランの感染者死亡率(約6.3%)も、
スウェーデンの半分ぐらいだ。
感染者数を見ても、スウェーデンの感染者数はデンマークの2倍以上、
ノルウェーの3倍近くで、フィンランドの4倍以上に達している。

新型コロナウイルスの感染拡大に対するスウェーデン独自の対策は、
ウイルスにさらされる人の数を増やすことで「集団免疫」を形成し、
感染拡大の第2波を防ぐという作戦の一環だとされている。

スウェーデン公衆衛生局の疫学者であるアンダース・テグネルは
4月下旬にBBCラジオの番組に出演し、
「我が国の死者のうち少なくとも半数は、
高齢者施設の中で集団感染した人々だ。
封鎖をすれば感染拡大を阻止できる、という考え方は理解しがたい」
と主張。スウェーデンの方法は
「ある意味で功を奏している。私たちの医療システムが
崩壊に追い込まれていないことがその証拠だ」と述べた。

<対策強化を求める声も>

テグネルは4月21日、米CNBCの番組にも出演。
スウェーデンの首都ストックホルムの住民のうち、
最大20%が新型コロナウイルスに感染したことがあると述べ、
「ストックホルムの人口の15~20%が
既に免疫を獲得していると確信している」と主張。
「これは完全な集団免疫ではないが、ウイルスの再増殖を抑制し、
感染の(第2波が訪れる)スピードを抑える効果はあるだろう」と述べた。

ルンド大学(スウェーデン)のピーター・ニルソン教授
(内科医学・感染学)は4月下旬、本誌に次のように語った。
「個人的には、必要であれば(そして地元の政府や議会で
それを可能にする法律が可決されれば)感染者の特に多い地域を
封鎖するのもひとつの選択肢だと考えている。
だが我々は、まだその段階には達していないと思う。
医療部門には大きなストレスがかかっているが、手一杯の状態ではない。
まだ余力があり、ストックホルムにある臨時病院もまだ使っていない」

ニルソンはさらに
「ストックホルムの状況はまだ改善には向かっていないが、
安定が続いている」とも指摘。
またスウェーデン当局は、市民にはソーシャル・ディスタンシング
(社会的距離の確保)を推奨しており、
感染の症状が出たら自宅にとどまるよう勧告していると述べた。

<学者たちは「今すぐ首都封鎖を」>

スウェーデンではソーシャル・ディスタンシングが守られなかった場合
(たとえば店の中に一定数を超える客を入れたなど)、
当局がレストランに閉鎖を命じる可能性があり、
50人以上の集会は禁止されているとニルソンは説明し、さらにこう続けた。
「経済を守り、可能な限り店舗閉鎖や従業員の
解雇を回避することも重要だ。そうしなければ、
ウイルスのパンデミック(世界的な大流行)がもたらす
二次的なダメージによって多くの人が死ぬことになるか、
医療に必要なリソースが減ってしまう可能性がある」

異例の対策には、国内の一部専門家から批判の声も上がっている。
カロリンスカ研究所のセシリア・セーデルベリ・ナウクレル教授
(微生物病因)もそのひとりだ。

彼女をはじめとする2300人近い学者たちは3月末、政府宛の公開書簡に署名。
医療システムを守るために、もっと厳しい対策を導入するよう求めた。
「感染があまりに速いペースで拡大していることが心配だ」と、
彼女は今週ラジオ番組の中で語り、
感染者の多い地域(イタリアのアルプスやイラン)から帰国した市民が
最初にウイルスを国内に持ち込んだ時の、
政府の対応が遅すぎたと批判した。

彼女はさらに4月に入ってから、ロイター通信にこう語っている。
「今すぐストックホルムを封鎖する以外に選択肢はない。
国が完全な混乱状態に陥ることがないように、
状況をコントロールすることが必要だ。
外出制限をしないという方法は、これまで誰も試していない。
それなのになぜ、国民の同意なしに、
スウェーデンが初めてその方法を試さなければならないのか」

スウェーデンでは、
高校や大学は閉鎖されてオンライン授業になっているが、
16歳未満の子どもたちは今も学校に通っている。
レストランやバー、カフェやナイトクラブも
着席スタイルのサービスは許されており、買い物は普段どおりにできる。

新型コロナウイルスは4月30日時点で
世界の少なくとも186カ国・地域に広まっており、
感染者は320万人を超えている。
感染後に回復した人は99万2500人を上回り、
死者数は22万8700人以上にのぼっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200501-00010007-newsweek-int&p=1

-----

コロナ使った老人ジェノサイド

経済活動は阻害されない、ジジババは死んで国庫の負担は減る
得しかない

元気な年寄りは生き残るんだから自然淘汰だな

壮大な人体実験だな。

パンデミックが終わったあとの各国の対応を採点する時に
こういうケースがあるのはありがたい
総合的に良い結果になった時
次の大流行で世界中が採用するだろうしな

いやおまえらも年取るんだぞ
よしお前らもう死んでくれ、っていわれて
わかりましたってなると思うか?

国民全感染すればどうなるか
体を張った実験にトライしてくれてる

人口密度ランクで
下から数えたほうが早いスウェーデンだからできる手法だなぁ

間引き国家こえー

これこそ高齢社会の日本でやるべき施策だろ

効率良いな
人の心は無いけど

これが幸福度ランキング7位の国か
何かは捨てないといけないんだな

福祉国家スウェーデンの答えがこれか

自分の親が死ぬこともあるだろうに、
民族性として死生観が違うんだろうな

最悪の場合、
経済も人も一緒に死ぬっていうことになるんじゃねえのコレ・・・?

国家と財政の健全化
リセットボタン並の威力

ベッドに縛り付けて身体に管ぶっ刺して呼吸器付けて
生きながらえさせるのとどっちがいいんだろうな

でもこれ基本的に健康ならウイルスに勝てる、ってのが前提だよね
予想より強力なウイルスだったら阿鼻叫喚だろうな

共通テーマ:blog