SSブログ

残業大好き働き方改革にNO [その他]

・価値観の押し付けに「ノー」
 
「働き方改革は、ものすごく矛盾している」

「その通りだ。
 自由度の高い働き方を、と言いながら、かえって窮屈になっている」

「柔軟性を求めるなら、残業も認めてほしいね」

そういう人たちの言い分は、だいたい同じだ。
働き方改革を否定するわけではない。
しかし、多様性の時代と言いながら
「労働時間を減らせば、みんなハッピー」的な価値観の押し付けに、
「ノー」を突きつけたがっている。

・残業削減に不満を覚える人はどれぐらいいる?

働き方改革の時代になって、企業が最も力を入れているのが
「長時間労働の是正」である。

労働時間を減らすことによって、
働く人の健康や、意欲を促進することができることは間違いない。
しかし、世の中には必ずしもそうではない人がいるし、
それどころか、反対の感覚を持っている人も多い。

冒頭にも記した、いわゆる「働くことが好き」な人たちだ。

・残業で「勝者的感覚」が?

・定時後に生き生きする人たち

・「残業仲間」はかけがえのない友人?

・「型」にはめていいのか?

どのような労働時間、どのような労働時間帯が、
その人によって適しているのか。「
柔軟な働き方」を打ち出すのであれば、
先述したマイノリティや価値観、嗜好にも合わせていくべきであり、
そうでないと個々の正しいパフォーマンスを引き出せないのも事実である。

ベストな解決策は存在しないが、これからは働く時間帯ぐらいは、
個人によって柔軟に設計できるようにしたほうがいいだろう。
わかりやすいのはフレックスタイムの導入だ。
職場に残って業務をしているのを「時間外労働」とさせなければいいのだ。

そういう人には昼前から出社してもらい、
少しばかり遅い時間まで仕事をしてもらうのもいいかもしれない。

結局のところ、このように、
柔軟性や多様性を意識し、自由な働き方を求めれば求めるほど、
企業とは何か、組織とは何か、がわかりづらくなる、ということだ。
個人の言い分を聞けば聞くほど組織は力を失う。
そして「組織の力」を頼って生きてきた人のバリューは
下がりつづけていくだろう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20200207-00162075/

------

残業好き=残業代ないと食ってけない

家に帰っても安らぎなんて無いからしゃーないよね

時間内で人と同じレベルにできない無能にとっては
時間外労働で人と同じくらいの仕事こなしてた方が気が楽やもん

残業が好きなんじゃなくてさ
残業しないと終わんないんだわ
就業時間だけ短くして売上もそのままなんてできるわけ無いじゃん
人も増やさないんだし
だから働き方改革が迷惑なの

それやね

むしろ人が減って死んでるわ
管理職は残業つかないみたいな風潮なんとかせーや

人を増やしてもバカしか雇わないから
結局苦労が増えるという悪循環

そんなに残業したいならフリーランスになればいい

残業はしたくないけど残業代は欲しい
だから仕事しないけど残業させろ

未だに早く帰ると仕事無くて暇とか思われるし査定は下げられるしで
なーんもいいことないからそら残業するわ

実際残業を減らすよりもそもそもの仕事の効率化を図るように促せや

働くことこそ人生みたいな価値観は別にいいけど
そういう奴は押し付けてくるからクソ
労働者で頑張っても大していいことないのに頑張るわけねえだろ

残業減らすのって自由目的というより
過労死ラインに労働時間を乗っけないためのとちゃうんか

本人が望んで過労死ライン突破して仕事してたんだとしても
それが原因で死んだら会社は責任取らなアカンくなるからな

残業代未払いが根本的な問題の一つなんだよな
国や地方からしてサビ残前提のこの国では根絶不可能やが

残業代稼ぐためにダラダラ仕事しとるやつどうにかしてくれや

残業好きが能力低いんじゃなくて
残業繰り返しまくった結果能力落ちてるんやぞ

ワイ公務員やが年休消化しないとキレられるから
年休押した上で出勤しとるで

そもそも仕事量変えずに早く帰れ言うだけだからな
錬金術じゃねえんだからそんなんで上手くいくわけねーわ

経営者が無能やから段々悪くなって今の日本があるわけやね

ワイ終わらなくなったけど帰ってるで
「数年前の実績より遅れるで、
頑張るけど残業できなくなったからしゃあないやん」で終わりや
嫌なら余裕見てもっと前から依頼しろや

正直金くれんならいくらでもしたるわ

好きなら勝手にやれば良いけど他人を巻き込むなよ