SSブログ

外国人労働者を物扱いの日本 [その他]

●中国人実習生10人を受け入れ拒否
 「モノ扱いしている」と批判も

中国人の技能実習生10人が入国できなくなり、
中部国際空港(愛知県常滑市)に2晩足止めされたうえ、
1月17日に中国に戻されたことが分かった。
中国の送り出し機関と日本の監理団体のトラブルから、
監理団体が受け入れを拒む異例の事態となった。

外国人労働者や移住者を支援している
「移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」の鳥井一平代表理事は、
一連の事態を「実習生をモノ扱いしている」と批判している。

・10人が空港内で2泊

複数の関係者によると、
中国から男性7人、女性3人の実習生が
中部国際空港に到着したのは1月15日。

しかし、日本側の監理団体が
「受け入れを取り下げる」という文書を外国人技能実習機構に提出し、
入国管理局にも連絡を入れていたことから、
名古屋入管中部空港支局は入国を認めなかった。

外国人技能実習機構は
「外国人技能実習制度の適正な実施と技能実習生の保護を図ること」
を目的に設立された、法務省と厚労省所管の認可法人。

技能実習の受け入れ団体などに
報酬や労働時間を記した実習計画作りを求め、認定する。
団体傘下の事業者には機構が実地検査もできる。

入管中部空港支局の担当者は
「個別のケースは具体的には話せないが、すでに手続きは終了した」と述べ、
10人が15日に空港に到着し、17日に出国したことを認めた。

一行はその間、空港内にある入管の施設に2泊した。
入管の担当者は一般論として「監理団体が受け入れを拒否し、
実習先が確保されていなければ、入国許可を出すことはできない」という。

・食い違う言い分

移住連には「監理団体が、送り出し側に
さらに1人あたり15万円ずつ要求したことなどからトラブルになった」
といった情報が入ったという。

静岡県にある監理団体の理事長は取材に

「中国の送り出し機関に問題が多く、
この半年で受け入れた約40人のうち6人が失踪した。
こうしたことから、この機関からの受け入れを断ることを決めた」

「受け入れを取り下げるという文書を
昨年12月13日に外国人技能実習機構に届けたのに、
(中国側が)一方的に送り込んできた」

と説明する。 理事長は

「私たちが外国人技能実習機構に文書を送ったあと、
機構が中国の日本大使館など関係機関に連絡していなかったのではないか」

と語った。

実習機構の広報担当者はBuzzFeed Newsの取材に
「状況をよく把握していない」と述べた。

・「実習生にツケを払わせるのはおかしい」

技能実習生は、地元国の送り出し機関にそれぞれ数十万円を支払い、
日本にやってくる。日本での給料でそれを埋め合わせることになる。

入国できなかった実習生10人もこうした費用をすでに支払っているとみられ、
大きな損失を受けたとみられる。

移住連の鳥井代表理事は

「送り出し側と受け入れ側の双方に言い分があったとしても、
そのしわ寄せが実習生に押しつけられるのはおかしい。
労働者はモノではない。人間だ。実習生の救済を第一に考えるべきだ」

「失踪が多いのが事実とすれば、それは監理団体の責任ではないのか」

と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190117-00010006-bfj-soci

------

どうしても実習生受け入れの体制に疑問を感じてしまう。
商売が先行するのは仕方ないにしても、
団体自体にクリーンなイメージを持てない。

本件だけでは無いですが、全ては金ですかね?
真面目な団体も有るかもしれませんが、
日本に招く人材は現地で正しい判断を下せる日本人が面談しないとですね。
紹介組織は金有りきでしょうから、
本当に良い人材を見落としていると思います。
自分の会社だったら皆、真剣に考えますよね?
まー受け側の日本企業も税金対策しか考えいなくて、
実習生が悲しい思いしてるかもしれませが。
先ずは働く個人の人権と心が守られる仕組み作りに期待します。

送り出し機関が問題があると言うのはかなり言われている事。
失踪者が多いので管理団体が送り出し停止を求めたのに
構わず送り出したとのこと。受け入れ拒否は正しいと思う。
送り返された実習生には送り出し機関が返金すれば良い。

たとえ日本企業であっても
ロクな人材をよこさない企業なんて切られて当然。
契約を切ったにもかかわらずゴリ押しで人材を連れてこられても
受け入れるわけがないし、どう考えてもまともなやり方じゃない。
被害にあった求職者は本当にかわいそうだと思うけど、
これは明らかに中国側の団体が加害者でしょう。

送り出し機関だけじゃなく受け入れ機関にも問題があるし
中国の経済状態や雇用状態だけじゃなく
日本の経済状態や雇用状態にも問題がある。
はじめから失踪するつもりだった人もいれば
扱いの酷さに逃走する人もいる。
自分のあずかり知らないところで
実習生達が酷い環境下におかれた結果の
私も何かの恩恵を受けてるんだろな、とは思う。
自分の手元に届いている、国内産の食品や日用品や様々な物が
日本人労働者の手によるものなのか
外国人実習生のてによるものなのか、区別する手段は無い。
実習や研修が、金以外の成果があるなら有用だけど
漏れ聞くのはそうではない話が圧倒的に多い。
真っ当な実習や研修をしてきた機関には申し訳ないが
安い労働力としてアテにするだけの機関が多い実習・研修制度なんて、
もう区別なしに一切やめればいいのに。
それで物価が多少あがっても仕方ないと思う。本来の価格になるだけだもの。

最終的に失踪しちゃうんだったら
何であれ、表玄関から密航者を(手引業者を挟んで)入れてる様なもんで、
実習生システムは既に破綻している。
入管直属の失踪実習生ハンター組織を立ち上げて頂かないと。
相手国側に送り込み組織があるのが、先ず問題。
日本の受け入れ機関が出先機関を先方の国に置いて、適正を見て
適材であれば、受け入れる日本の雇用者が渡航費を出すべき。
期間満了まで頑張ってくれたなら
渡航費は雇用者負担にしたらイイのではないかな?

実習生って呼び方が現実と合ってない
大義名分は技能実習だろうけど要は出稼ぎでしょ
しかしそのために数十万も払ってきてるとはね
借金して参加してる人もいるんでない?

日本にも実習生にもいいことにならない。

中国だけでなくその他の国も含め問題は多々あると思う。
雇う側が最低賃金で都合よく働いてくれる人という認識が強い。
雇われる側もきっと日本で働けますよ程度の説明しかされておらず、
夢を見て来てるものと思う。
騙しているとまでは言わないものの、
入国前の説明や審査は慎重に進めるべき。
そして人は機械ではない。
雇い主が人道的な労働環境を与える事を切に願う。

やはり外国人労働者受け入れはリスクでしかない。
法なり、体制を完備したうえで受け入れを検討するべきです。
外国人労働者受け入れを要望する経団連は、
所詮安い賃金目的なのでしょうが、
受け入れ後に同一労働同一賃金を掲げ騒ぐ人権団体によって、賃金が上昇し、
結局企業側の目論見も失敗し、
ひいては日本国民の失業率が急上昇するだけでしょう。
日本が壊わされていくのは目に見えてます。

共通テーマ:blog