SSブログ

増え続ける障害児 [その他]

今、発達障害のある子どもたちが増えている。
学校でその可能性を疑われ、受診を促されて病院に行こうとすると
数カ月待ち、予約が取れないということも珍しくない。

・通常学級の11人に1人が発達障害

学習面や行動面に困難さがあるなど、
発達障害の可能性のある小・中学生は8.8%、
11人に1人程度在籍している。2022年に文部科学省が公表した。
35人学級であれば1クラスに3人いる計算になる。
また特別支援学級に入る児童生徒数も増えており、
この10年で倍増している。

増えている背景の1つとして、05年に発達障害者支援法が施行され、
発達障害に対する認知が広がったことが挙げられる。これまでは
「やる気が足りない」「家庭のしつけが悪い」と思われていた子も、
専門医療機関の受診を勧められることが珍しくなくなっている。

私が子どもだった頃は、
自閉症という言葉を耳にすることすらありませんでしたが、
なぜここまで増えたのか。
子どもたちのライフスタイルが変化したことに加え、
医学的な診断が広まるとともに
認知度が上がったことが大きいと考えられています。
例えば、注意欠如・多動症(ADHD)は全体の5%、
子どもが20人いれば1人いる、
最も出合うことが多い発達障害の1つです。

・発達障害だけでなく不安障害や摂食障害での受診も多い

・児童精神科の医師は大きく不足、学校現場でできること

https://toyokeizai.net/articles/-/698503

------

欲しいものは障害者手帳

出産高齢化のせいだろうな

発達障害の幅をやたら広くしたからだろ

どの世代もふつうにいるけどな

手当もらえるからね

単純に今まで気にしてなかったのを気にするようになっただけ

親も発達だろ

平成になるまで発達障害なんて一人も居なかったんだがw

少子化で障害児激増って
笑える

発達も多いけど食物アレルギーもやたらと多いな

病気は医者が作るものだからな

昔クラスに何人かいたアホな子が
障害児にカテゴライズされてしまうような話か?

そう
だから増えて当たり前

本物の発達の空気読まなさはちょっとホラー

そりゃバカほどポンポン子供産む時代なんだから
バカとバカの子供がバカになるのは必至

発達障害の範囲が広がったのもそうかもだけど、
普通の範囲が狭まってるのよね。
もう障害があって当たり前な感じ。

年寄りとガイジの国ニッポンw

共通テーマ:blog