SSブログ

ガイジに無理に付き合う必要はない [その他]

「同僚が発達障害を持っています。
 どうやら会社には内緒にしているようで、
 空気を読めない発言や態度でお客様からクレームが入り困っています。
 対処法があれば教えてください」
(36歳・女性)

●対処しないという選択肢も持つ

「発達障害の人にどう向き合うべきか」は、よく受ける質問です。
まず大前提として、発達障害は、
本人が症状を自覚し、行動を変えない限りよくなることはありません。
日本人は優しい人が多く、
善意ベースで「何かをしてあげたい」と行動をとりますが、
相手とのコミュニケーションに齟齬がある場合は、
善意がストレスに転換する可能性をはらんでいます。
残念に思う人もいるかもしれませんが、
その人を変えることができるのはその人自身のみであって、
他人には不可能なのです。

その上で、「発達障害にはどういう特徴があるのか」を理解していくことで
病状と行動に対する予測ができ、
ある程度余裕をもって対応することができるようになると思います。

私の患者さんの中にも突然切れて暴れだす人はいるけれど、
「あー、今こういう症状でこうした行動に出ているんだ」と、
基本的に受け流し、静観するというスタンスでやっています。
医師がとかく冷静に見えるのは、人間性が冷淡なのではなく、
相手の症状を知ったうえで対応しているからなんです。

まず問題のありかを言語化する必要があります。
発言のどこに問題があって、どう改善すべきなのかを
当人はわかっていないわけですから、
それを言葉にして教えるほかありません。
例えばですが、もしお客さんにタメ口をきいているとするなら、
「それはダメだよ」と、はっきり言ってあげるべきです。
そして、問題を言語化するときに
「発達障害」という言葉を用いる必要は必ずしもないでしょう。

それでも相手との関係がストレスになるのなら、
距離をとる、逃げるということも大事だと思います。

人と人との関係性は、自分が「付き合っていこう」と認めて
はじめて成立・持続するものです。
義務的に付き合う必要なんてありません。
家族はもちろん、職場の上司、部下、同僚の場合も同様です。
職場のダメな同僚は、あくまで職場のダメな同僚で良いのです。

発達障害当事者と健常者の双方にとって、
割り切った人間関係は大事だと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/386bf25f7d2a385b44e348dc90af6de9531cea66

------

対処しないのも一つの方法って、何も分かってないね。
あのね、学校や職場では、お世話係という生け贄が選ばれちゃう。
そいつが潰されると、また新たな生け贄が選ばれる。
対処したくなくても、相手から執拗に攻撃される。
下手に高学歴で知識があると、人権保護何とか協会に訴えるとか、
被害者意識がすごくて大騒ぎする。
会社は「まあまあ、よく話し合って。。。」とやり過ごそうとするし、
周囲の社員は巻き込まれたくない、
下手すると次の生け贄にされると危険を察知してスルー。
これはホント、対面して(いや、対面したくないのにさせられて)、
修羅場になっている人しか分からんよ。
労働者保護とか何とかで解雇できないらしいけど、
それで生贄が潰されて自主退職って酷すぎ。

逃げ出せといっても
普通会社員は同僚にそんな人がいても逃げられない。
逃げると言うのは、自分が退職することしかない。

距離を取れないから困ってるのに回答になってない

本人が自覚しているかは本当に大切だと思います。
ウチの次女は発達障害の傾向がある(グレーゾーン)と診断されました。
幼稚園の頃から発達の教室、カウンセリングのクリニックと
今も通いながら生活をしています。
今は、スーパーでバイトが出来るまでになりました。

パーソナリティ障害の中には
「本人の自覚」で改善する性質のものじゃないものもある。

距離をとるしかないね。
わけわからんことで切れるのであまり話しかけないようにしている。

「ダメな同僚」と付き合わずに済んだらどんなに楽か。
大企業ならいざ知らず、
零細企業で同僚を無視して仕事をするなんて不可能。

人を不快にさせるけど笑って許してください。
ただ、千分の一でも不快にさせないでください。許しません。
普通の人と同じ成果は無理です。助けてください。
ただし、普通の人以上の対価をください。
他人の気持ちが理解できません。そのことに苦しんでいます。
ただし、周りの人は、自分を理解してください。
苦しんでも知ったことではありません。
・・・弱者だからしょうがないということにはなりません。
擁護する人もおかしい。
大変なんだから理解して助けましょう。といいながら
助けている側が辛いです壊れそうですというと
文句言うな我慢しろ。薄情だ。
・・・むしろこっちを擁護してください。

別に空気読めなくてもいいんだよな。
問題なのは、その当事者が社会や社会のマナーに合わせようとしない人。
空気読めなくても、社会人しようと謙虚な姿勢あれば、
全然お付き合いできるんだけど、
よく独自の思想を持って生きてる発達障害者がいる。
本当嫌い。

共通テーマ:blog