SSブログ

もう難民はこりごり [その他]

●「もう難民はこりごりだ!」
  ヨーロッパの人々の大半が難民受け入れに『NO』

先日イギリスのシンクタンクである王立国際問題研究所が、
イスラム圏から流入する移民に関する調査結果を発表し話題を呼んでいます。

調査はヨーロッパ10カ国の約1万人に対して行われ、調査項目は、
「主要イスラム諸国からの移民流入を停止するべきか」というもの。
結果は10カ国平均で、55%の人が「停止するべき」と回答しています
(「停止すべきではない」が20%。「分からない」が25%)。

国別では、「停止するべき」と答えた人の割合が最も高かった順に、
ポーランド(71%)、オーストリア(65%)、ベルギー(64%)、
ハンガリー(64%)、フランス(61%)、ギリシャ(58%)、
ドイツ(53%)、イタリア(51%)、イギリス(47%)、
スペイン(41%)となっています。

ーーーーーー

ついに欧州の人達が難民に「ノー」を突きつけたわけだ。
国籍不明

多くのヨーロッパ人が移民の受け入れに反対してるなんて初めて知った。
主要メディアはこう言う調査結果は報道しないから。
国籍不明

俺も停止するべきだと思うね。
このまま難民を受け入れ続けたら後々大変な事が起きる。
イギリス

この調査結果が今の欧州の現状を雄弁に物語ってるな。
アメリカ

政治家は自分たちがやりたいことじゃなくて、
国民がこうして欲しいって望んでる事をやってよ。
国籍不明

この国で生きる未来の子供たちのためにも、
今すぐに移民の受け入れはやめるべきね。
イギリス

欧州のリーダー達は国民の声を無視しっ放しだな。
オーストラリア

各国の政府が他にもっと良い方法を見つけるまでは、
難民を受け入れて行く必要があると私は思う。
トルコ

欧米諸国は中東地域への爆撃をやめればいいんだ。
そうすれば難民だって生まれない。 
国籍不明

内乱が収まらないから介入してるわけで。
欧米が介入をやめれば内乱は収まるのかい?
イギリス

オーストリアのやり方は理想的だと思う。
何か問題を起こせば即刻国外退去。
イギリス

どうして誰であろうがとにかく受け入れなきゃいけないんだろうか。
「国民保健サービス」は深刻な状況にあるし、
仕事も住む場所もないイギリス人だって沢山いるのに。
イギリス

俺達だって我慢の限界なんだよ。もう難民はこりごりだ!
イギリス

私も受け入れには反対。
だってこっちの社会に溶け込もうとしないんだもん。
これ以上は1人も受け入れないで!
スペイン

多くの欧州人が移民に「ノー」を突きつけてるのに、
アメリカ人がそれを言うと問題になってしまう不思議。
アメリカ

だけどなぜに他のイスラム教の国に移民に行かないんだろう。
同じ文化を持つ国の方が住みやすいだろうに。
アメリカ

自分たちの税金が移民に投入されるんだもん。
そりゃあ怒りも湧いてくるだろ……。
フランス

実際にはもっと多くの人が反対だと思うよ。
でも差別主義者のレッテルを貼られてしまうから、
本当のことは口に出来ないだけ!
チリ

申し訳ないが、もう遅いよ。
今からでも受け入れた移民を追い返した方がいい。
アメリカ

誰だって自分の国を嫌ってる人なんて受け入れたくないでしょうに。
しかも自分たちの宗教的なルールを押し付けて、
その国の文化まで壊そうとしてるんだから。
アメリカ

メディアにはこういう情報を報道しない自由があります。
イギリス

なぜ政治家は自分たちを選出した国民の声を聞かないんだ。
カナダ

自分はレイシストなんかでは絶対にない。
だけど政府がそうなるように仕向けてるんだよ。
イギリス

キリスト教徒の国に来て恩恵だけを受けて、
自分たちのルールを相手にも強いる。
受け入れたくなくなるのも当然です。
国籍不明

イエスに投票したからって私たちがレイシストだとは思わないで欲しい。
ただ単純に、私たちの国を取り戻したいだけなの。
イギリス

この調査結果に慄いてるのは、エリートの皆さんと左派メディアだけ。
分別のある賢明な一般人はとてもハッピーだ。
国籍不明

問題は、あまりにも移民の数が多過ぎたことだと思ってる。
僕の見解では、ヒラリー・クリントンがシリアの内戦を激化させた結果、
シリア人はより良い暮らしのためにドイツに簡単に行けるようになった。
基本的な文化が全然違う国に、一気に100万人単位の人達が渡ったんだ。
問題が生じないはずがないじゃないか。
ザンビア在住

問題があるのはムスリムじゃなくて、イスラム原理主義の人たちです!
私の周りにも素敵なムスリムは本当に沢山いる。
その人たちは、過激派による恐ろしい事件が起これば、
私たちよりももっと深く悲しんでくれている。
国籍不明

ヨーロッパ人もようやく考え方が変わってきたんだね。
現状は政治家以外の一般国民だけだけど。
アメリカ

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2228.html