SSブログ

またやる?飲食店深夜営業続々再開 [その他]

●「ガスト」「バーミヤン」で深夜営業が続々復活
 人手不足で中止したはずなのに、なぜ?

すかいらーくホールディングス(HD)の
「ガスト」「バーミヤン」「ジョナサン」が、
3月13日から深夜営業を続々と再開している。

・コロナや人手不足で深夜営業中止

すかいらーくHDは2020年7月1日から、
グループ全店の閉店時間を遅くとも午後11時30分に変更。
日をまたぐ深夜営業を原則廃止していた。

理由はいくつかある。

コロナ終息後も
人々の生活の中心がランチやディナータイムへ移行し、
深夜時間帯のニーズは減少すると想定。

宅配やテークアウト需要の拡大も背景にある。

また、人手不足解消という側面もあった。

・夜に働いている人のニーズ

なぜ、一度廃止していた深夜営業を復活させたのか。

同社の広報担当者は
「ポストコロナで、深夜の需要が回復した。働いている方を中心に
 『夜に食事ができる場所が少ない』という不満がある。
 社会的なニーズに対応するためだ」
と説明する。

収益改善の狙いもある。
インフレによって消費者の可処分所得が減っているだけでなく、
水光熱費・人件費・原材料費といったコストが増加していることに
同社は危機感を抱いている。
売り上げを成長させるため、業態転換や海外出店を推進したり、
メニュー戦略を見直したりしている。
こうした施策に加え、営業時間を延長することで
売り上げ増につなげたい考えだ。

では、人手不足問題はどうやって解決したのか。
すかいらーくグループでは、22年にレジを中心にシステムを刷新。
23年も継続してDXを推進することで生産性向上に努めてきた。

新POSレジを全店に導入したことで
1日当たりの労働時間が30分減少したという。
また、800台超のキャッシュレス・セルフレジの設置を完了しており、
その利用率は25%を超える。
レジ業務に割く時間がどんどん減っているのだ。

導入した3000台のネコ型配膳ロボットも活躍している。
ロボットが活躍することで、ガストでは片付け時間が35%、
歩行数が42%それぞれ削減されたという。

このように、DXを推進することで
深夜営業を復活させる準備が整ったというわけだ。

コロナ禍で夜時間帯の需要が減ったため、営業時間を短縮したり、
朝食メニューを強化したりする外食チェーンが増えていた。
しかし、本格的にコロナ禍が落ち着いてきた今、朝営業を中止し、
夜の営業時間を延長する動きも少しずつ出てきた。
今後も、深夜営業を復活させるチェーンが増えてくるかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c1695b60aad94c1c31e58bec0f9ec8039f3a4ba9

------

深夜どころか日中もあまり行かないが

真夜中に家でガチャガチャと炊事はやりにくいしな

深夜ってたまにDQNが屯するからなあ
今はそんな事もないのか?

実際コロナ禍以降は深夜入れる飲食店は牛丼屋しかなかったから
田舎は何もかも真っ暗で治安維持の意味でやばかった

ネコロボが料理持ったまま
席の真後ろで突っ立っているのを全く気づかなかった
お待たせしました~とか言わせて欲しい

協力金貰えてるうちは、協力するふりして金貰う。
貰えなくなったら政府などガン無視で営業。

田舎では閉まってるなー

コロナ禍のほうが快適に過ごせたから
色々復活してウンザリするわ

普通に深夜は採算とれないからやめようとしてたたけで
人足戻ったからやっぱりやろうてだけでしょ

せっかく深夜中止の流れだったのにまた逆戻りか

厨房も無人化だな。
冷食をピックアップして解凍、盛り付け。

お水系が結構入るから
都心系店舗は復活させたがってたと思う
あいつら呑むから

満員電車も復活
テレワークしてた人が戻って来た

東京は深夜需要大きいからね
すかいらーくだけ深夜営業すれば、需要独り占め出来る

注文と支払いは客のスマホ
配膳はネコ
調理と洗い物は店員

炎上テロの舞台になるだけ

ロボットおるんか
今度行ってみようかな

コロナ明けてブラックの時代が戻ってきたか

タッチパネル式は大きいだろうね。

コロナってみんなが雰囲気に付き従ってるだけの
ほんとくだらないもんだったな

共通テーマ:blog