SSブログ

さっさと次へ退職代行活用する若者 [その他]

昨今、その需要が急増している退職代行サービス。
パワハラや長時間労働で心身共に限界まで追い詰められた者、
「直接、辞めると言うのが面倒だから」という
決して褒められぬ理由を口にする者、
依頼者たちが抱える背景は実にさまざまだ。

「すでに現時点で、
『お盆明けの8月19日に会社に退職の連絡をしてくれ』
という予約が殺到しています」

そう語るのは、これまで1000件以上の退職代行案件に携わってきた
弁護士・嵩原安三郎氏だ。

そんな嵩原弁護士だが、最近「とあること」に気づいたという。

「特に最近、顕著なのはリピーターが目立ってきていること。
1度ならずとも、2度、3度……と
退職代行の交渉を依頼してくる『常連さん』が増えてきているんです」

企業側が退職の意思に難色を示すケースが増えているのか、
それとも退職代行業者に依頼する労働者たちの
ハードルが極めて低くなっているのか。

「卵が先か、鶏が先か。考察する余地はおおいにあると思います」

都内IT企業でSEとして働く柴田貴之さん(32歳、仮名)は
これまで2度、退職代行を依頼した経験の持ち主だ。

「最初に働いた会社は長時間労働は当たり前、残業代も出ない。
典型的なブラックな労働環境でした。
このままではヤバイと思って退職を申し出たのですが、
脅しに近い強引な引き止めに3ヶ月ほど遭ったんです」

ネットニュースで退職代行サービスの存在を知った柴田さんは
即、弁護士に依頼。代金として3万円を払った。

「依頼したら、その日から会社に行かなくて済みました。
必要最低限の引き継ぎも弁護士さん経由で伝達してもらったので、
気まずさやストレスはほとんどなく退職できました。あっけなかったです」

その後、期間を置かずに転職したという柴田さん。
だが、次に勤務した会社でも受難は続いた。
前職と同様、長時間勤務を強いられ、
パワハラ上司の下についてしまったのだ。

「上司から無茶な案件を振られて、
期限に間に合わせても直前でひっくり返される……の繰り返し。
露骨な脅し文句こそなかったですが、
上司のため息や舌打ちを聞く度に心が削られていきました。
そのくせ、仕事終わりに飲みに連れたがるんです。
酒の席でも延々と武勇伝と説教……
プロジェクトに関わってるメンバーが入ってるslackも
常時見てないと怒るし、24時間監視されてる気持ちになって、
辞めたくなってしまった」

柴田さんは不本意ながら退職の申し出をした。
だが、『人が足りない』の一点張り。話し合いの席すら設けてもらえない。
仕方なく以前依頼した弁護士に連絡をしたのだった。

「自分に合わない会社はさっさと辞めて、次に行く。
我慢してうつ病になってしまった同僚もみてきたので、
僕は切り替えを早くするよう割り切ることにしました。
幸い、プログラマーは慢性的な人手不足なので、
就職先に困ることはありません。会社からは毎回のように
『お願いだから、ここはもう少し会社のために頑張ってくれ』
みたいな義理人情を引き合いに出されるけど、
それなら職場の環境を良くすればいい、としか思えない。
僕は自分勝手な行動だとは思っていません」

経営者側からすれば、
「根性がない」「気合が足りない」なんて意見もでそうではあるが、
これが現代の労働者の肌感覚でもある。
労働環境の改善なくして良い人材の確保なし、だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190811-01595454-sspa-soci&p=2

------

ブラック会社はさっさと辞めるに越したことない
次に就職するときは離職回数の多さは当然聞かれるけど、
「ブラックだったから」とちゃんと説明すれば、
ホワイト企業には理解してもらえると思う
今の日本では個人が会社に長期勤続してもメリットは何一つないからね

一つの会社で長くは
ホワイト企業でならわかる。
だが、ブラック企業に入ってしまったのなら
ブラックと気づいたらすぐに転職。
体を壊せば意味がない。

ブラック人材っていうのも結構いるけどね。
ブラック企業晒すのと同時にブラック人材も公表してくれ。

ブラック企業って言うけどさ、
2度続けて同じような会社を選んでいる時点で
本人にも原因があるんじゃないの?
その程度の企業にしか採用される能力がないってことじゃん

日本企業に誠実さはありません。
若者は会社と真剣に向き合うようなバカな生き方はしないでください。
嫌ならやめましょう。世界中にはたくさん会社も仕事もあります。

ほんと我慢して職場環境改善されるのならとっくの昔やってるでしょう。
我慢が報われることはないと思ってるし
プッツンしてシバいて犯罪者にされた日には馬鹿馬鹿しい。
無理してうつ病になっても我慢の価値なし。
駄目とわかればさっさと辞めるのも手。
そもそも一人の癌人間のせいで
どれくらいの人が不快になり定着率下げてるかを考えれば
どうすれば良くなるか明白なのだが日本企業はそれをしない。
だから成長しないんよ。

退職したくなくなる会社にしようとは思わんのか使えん経営陣は

何回転職しても理想の職場なんか無いけどな。

企業には人材不足を理由に何ヶ月も退職を引き延ばす正当性はない。
人材不足は従業員の知ったこっちゃない。

まあ、個人のする事にとやかく言いたくないが、
あまり多用すると……所詮その程度の価値しかないと判断され
何処にも居場所を無くす典型的なパターンの人間になるな。

正直、仕事や社会を舐め腐ってるんか?と思う。

ブラックほど義理人情を言うよね

ITドカタの底辺現場なんてこんなもんよ……
会社の仕事の進め方に問題あるから。
日本から世界レベルのIT企業なんて生まれない。
いい悪いはともかく、リピーターが出ても当然。

違法労働強要の犯罪者集団には
個人で正論言ったところで聞き入れるつもりなんてないんだから、
法律や制度を最大限に使って追い込まなきゃね

周りのせいばかりにする「辞めグセ」がつかなければいいんだけどね

辞められたくなかったら続けたくなる職場にすれば良いだけよ

共通テーマ:仕事