SSブログ

人口の集中はよくない? [社会]

政府は「地方創成本部」をつくって、安倍首相が本部長になるそうです。
これがアベノミクスの「第4の矢」だともいわれ、
内閣官房に準備チームが発足しました。
NHKは「極点社会」とかいって、
都市が人口の集中する「極点」になって
田舎から人がいなくなるというキャンペーンを張っています。

日本創成会議という民間シンクタンクでは、
「都市への人口集中がこのまま続くと、
人口の再生産力を示す若年女性が2040 年までに
50%以上減少する市町村が896(全体の半分)にのぼる」
という推計を発表しました。
このうち523市町村は人口が1万人を切り、
自治体として維持できなくなるそうです。

それで何が困るんでしょうか? 

人のいなくなった市町村は廃止して、
住んでいた人は都市に引っ越せばいいのです。
日本には引っ越す自由があるので、
地方の人口が減ることには何の問題もありません。
お店や役所の人は困るかもしれないが、
よその市町村に行けばいいのです。
1960年代には毎年人口の約5%が地方から都市に移動しました。
そのときが高度成長期だったのです。

これを「国土の均衡ある発展」とかいって止めようとして、
地方に公共事業をばらまいたのが田中角栄以後の自民党政権でした。
それは税金を使って彼らの地元の土建業者に
お金をばらまく意味はあったでしょうが、成長は止まりました。
バブルといわれた1980年代にも都市への人口移動が増えましたが、
バブル崩壊で地方に戻りました。
その結果が「失われた20年」の長期不況です。

都市の人口が増えると成長し、
「人口移動均衡期」には不況になるのです。
都市が成長するサービス業の中心だからです。
これから日本の人口が減るとき必要なのは、
地方からの人口移動を増やして都市に集中することです。
アジアの中ではまだ東京や大阪は競争力があるので、
人口流入を維持しないと、都市も高齢化が急速に進みます。

21世紀は、都市間競争の時代だといわれます。
上海、ムンバイ、リオデジャネイロなど
1000万人以上の人口を集めるメガシティが、
グローバル資本主義の中心になるのです。
財源も限られてくるので、公共投資も大都市に集中すべきです。

地方はリゾートとして、自然環境を守ればいいのです。
国土の隅々まで人が住むようになったのは
田畑の開墾の進んだ江戸時代以降で、
それまでは大雪の積もる山の中まで人は住んでいなかった。

困るのは、地方に予算をばらまいて誰も通らない道路ができ、
成長が止まり、税金の負担が重くなることです。
しかも世界と競争する大都市が税金を負担して、
人のいない過疎地に税金がばらまかれたら、日本はますます衰退し、
よい子のみなさんはますます貧しくなるでしょう。

http://blogos.com/article/89922/

ーーーーーー

移民が入ってくる様になったら
人口の少ない市や県から支配されて行くだろうな
4割も占めればやりたい放題だし

先進国で最悪の通勤ラッシュを解消してから言えよ

いや実際田舎のインフラ整備しても意味ないし。
その内、何箇所かの拠点に強制移住になると思うよ。
自治体だって維持できんだろ、人口も金もないのに。
もし田舎に住みたいなら、自己責任でってことで。

一極集中は感染症リスクとか原発とか考えたら
マズイはずなんだがなぁ。

物や人は持って行かれるのに金はやらんと言われたら
もう物も人もやらんとなるだけ。
燃料費も高騰しているし
東京への流通は全部止めて干上がらせてしまえ。

地方は人口減少進むから、
山や過疎地に分散した住民を地方都市に集めて住まわせ
インフラ整備のコストを節約するべきだ

たった2世帯の集落のために橋の維持費年間2000万なり。
田舎暮らしは贅沢。

駄目駄目な発展途上国ほど
首都だけが栄えて地方との格差が酷いよな

日本の大都市は先進国で唯一電車が交通の主役なので
エネルギー効率もスペース効率もいいんだよ
その点非常な競争力がある

一極集中とか言ってるが、
人口10万人くらいの都市なら十分PAYする。
何も東名阪に集中とか言ってるわけじゃない。
衰退化措置に好んで住むのは勝手だが
都市住民並みの公共サービスを要求するなら
それなりのコストを負担すべし。

そもそも何でここまで関東に一極集中したか、
って経緯を知らんやつが偉そうなことを言うなってお話だけどな。
戦後の復興のためにまず首都を発展させて
その後に東京が地方を引っ張るから
地方はしばらく我慢してね、って経緯なんだよ。
一家で例えると借金して長男にアホほど金つぎ込んで医者にして
次男、長女、次女は中卒で月給8万円で働かせてる状態。

そんな難しい理由じゃなくて、
関東平野がスーパーチート級に広すぎるから。
しかも港湾、水源、天然ガスと全てに恵まれすぎてもいた。
格差を解消するには日本中の山を切り崩して
地形レベルで変えないと無理。

誰もいなくなったところで、ミネラルウォーター製造したいと
中国企業が水源の土地を買い漁るかもよ?
山林にしたって、間伐せず放置してたら今より水害増えるよ?
確かに現状の過疎地インフラ維持は非効率だけど、
そういう災害復旧や水源確保の方が安上がりだと断言できる?

これまで地方が何故地方で、都市が何故都市であったか。
それは公共投資が行われてきたかどうかであったためです。
都市に対して公共投資を行うという方針を
明治以降から引き継いで実施してきたからで、
その間、地方は後回しとしていたため、
都市と地方の格差を巨大なものにしてしまった。
さらに、その政策ルールを変えなかったことにより
ますます格差が広がってしまった。
都市は都市であるがゆえに投資が進み、一方で地方は衰退し、
さらに投資が行われなくなってしまった。
明治初期、あるいは終戦後の急場では
都市への集中投資も仕方がない部分もありましたが、
途中でルールを変更すべきだった。
ところがそのままの 状態で来てしまったことから
都市はますます巨大化し、地方は衰退の一途をたどることになり、
都市と地方の格差は広がり、国土自体が脆弱化してしまった。

地方過疎で道州制待ったなし
ただ東京一極集中は地震等のリスクが高いので
他都市への首都機能等の分散は必要

分散しておいたほうがリスクは少ないよね
今のままじゃ東京が地震や津波、
または核やミサイルでやられたら日本はアウト

東京のケース
大抵の企業の本社があるので法人税が潤沢。
国に吸い上げられる額も多いけど
国が開発のために割く予算も桁違い。
地方のケース
企業が東京に逃げてしまい法人税の減収が右肩下がり。
交付金で補填されているけど用途が縛られているので
あまりありがたみがない。
名古屋のケース
地場産業の本社があるので法人税が潤沢。
国に吸い上げられる額も多い割に
国が開発のために割く予算は少なく、
中部空港も名古屋高速も地下鉄も全部地方債で作っている。
名古屋が一番被害者

超少子化の都市の人口が維持されるのは
地方からの流入があるからなんだが。
その地方がなくなるのに、何で都市が維持できると思っているんだ?

過疎地でも、オラが県に霞が関利権を引っ張ってこれる政治家は
自民党をはじめ重宝されてきた
新潟は熊しか通らないアスファルトがわんさか

地方の美味しい食材が大都市で手に入るのは
地方に人がいるからだよな。
病院も学校も商店もない、人もいない所で
ただ食材を生産し大都市に送るだけの作業を誰がやるんだろ?

1000もの「市」が全国に分散して存在している。
「東京一極集中」に話をすり替えたい奴が複数いるようだが、
「中核都市」は全国に分散して存在しうる。

日本がやるべきは東京以外の都市の育成なんだよな。

東京都の合計特殊出生率1.06、前年より減少
全国平均はちょっと上昇中
よって、東京集中は、日本の人口が最も減るパターンであり
国力最小化全力推進パターンでもある
いいわけないよ

欧米の世界的企業の本拠は地方の中小都市にあることも多い
日本はなぜそうならないんだ?

以前、俺の会社が外資に買収されたとき、
あちらの経営者は、日本子会社は
地価が安くて成田に近い千葉にしようという意見があったが、
日本の役員たちが懸命に説得して東京にさせたことがあった
曰く、日本では会社が東京、それも山手線内にないと
信用が得られないそうな

問題は鉄道や道や上下水道、とにかく道が太くならんことだな

そうだね。
例えば、千葉の市川、船橋、松戸エリアは、
元々ド田舎だった所に急激に人口が増え過ぎて、
道路基盤の整備が思う様に出来ず、
年がら年中渋滞を引き起こしている、
人口集中の弊害の見本だと思う。

都会の人間は満員電車で一時間以上の通勤なんて
バカなことよく耐えれるな。
都心が発展しても人々が住宅が買えるのは郊外。
だから都心部から同心円状にベッドタウンが広がっていき、
長距離通勤を強いられる。
電車のスピードアップじゃなくて
職場が都心に集中しているのを解消しないと。

職場は可能なら都心に集めたほうが良い。
例えば東京圏で大宮の人が横浜へ通うとか、
大阪圏で岸和田の人が吹田へ通うとか、
そういう無駄は極力小さくするべき。

人が住むためには単に住居だけでなく
さまざまな行政サービスやらインフラが必要になる
それが地価が高い都心部では難しい
たとえば、むかしは子供のある家庭は
余裕のある郊外に住んだものだが、今は都心回帰とやらで
再開発された集合住宅にすむようになってきた
この結果生じているのがいわゆる待機児童の問題

効率化の行き着く先は人の家畜化

東京に本社のない企業なんて…
っていう意味不明の価値観がダメ

東京一極集中が良くない
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、高松、福岡
各々の街が発展するのが望ましいし健全と言える

共通テーマ:blog